おはな寿司開店??
日中のぽかぽかとしたお日さまがより温かく感じられる程、
朝晩の冷え込みに晩秋の気配が深まる頃となりました。
コロナウィルスの感染状況も全国的に収まりつつある中で、
長野県内の警戒レベルも引き下げられた為、
感染予防対策を継続しつつ、面会の方も一部緩和しながら再開となりました。
久しぶりにご家族と過ごす時間♪安堵の表情をみさせて頂くと、
職員の方もとても居心地のいい時間を感じさせて頂く事ができました。
おはなにおいては『みんなで楽しく暮らす♪』利用者とかスタッフとか、
そういう役割以前に、人と人として同じ時を楽しむ!そんな暮らしができる、
最高に楽しいなぁ!と思ってます♪
今年も残すは、あと2ヶ月!
まだまだ、楽しい事を模索しながらみなさんと一緒に楽しい日常を過ごせたらと思います。
おはな寿司開店?

カニ三昧❣❣

やっぱりお寿司だね(^_-)-☆

お茶会で風船バレー?をやりました!!

笑顔が素敵✨

皆笑顔あふれる風船バレー?

口腔体操?

美味しくご飯を?食べましょう♪

皆で、パ、タ、カ、ラ?

干し柿準備も順調です(^^♪冬支度・・・冬支度⛄

~今月のお花コラム~
10月の誕生花は、「紫苑」です。シオン(紫苑)は、観賞用として平安時代から長く栽培されている植物です。
シオン(紫苑)は花びらの姿から「星の花」と言われていたため、ギリシャ語で星を意味する「Aster」が語源となっています。
花言葉は「追憶」「君を忘れない」です。

★今月の一句★
手作りの
菊を抱えて
バスを待つ
